![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム > TLC分析用製品 > TLCスタンプツール 【 TLC検出試薬塗布用ツール 】 |
TLCの硫酸スプレーから開放されます! |
TLCスタンプツール |
TLCスタンプツール の 特長● 薄層クロマトグラフィーの定量・半定量分析のための、新しい検出試薬塗布用ツール |
● 簡単な操作で、良好な同時再現性と繰り返し再現性を実現 ● 硫酸発色など誘導体化反応により分離成分を検出する方法に適用 ● 検出試薬が飛散しないため、ドラフトは不要 ● 5cm×10cm から 20cm×20cm までのガラス製TLCプレートに対応 |
![]() |
|
薄層クロマトグラフィー(TLC)の検出操作において、硫酸などの検出試薬をスプレーヤーにより均一にTLCプレートにスプレーすることは、熟練を要するだけでなく、局所排気付きのスプレーボックスなどを必要とし、飛散した硫酸の後処理など作業性および環境の面で問題を抱えておりました。 TLCスタンプツールは、これらの問題を解決する一手段として開発された、新しい検出試薬塗布用器具です。特殊スポンジシートとろ紙を組み合わせたスタンプ台に検出用試薬を含浸させ、そこにTLCプレートをスタンプする方法で検出試薬を均一に塗布します。 検出試薬の塗布時間はわずか1分。スプレーのように熟練した操作は全く必要がなく、良好な同時再現性と繰り返し再現性が得られます。薄層クロマトグラフィーでの定量または半定量分析にご利用いただけます。使用後の検出試薬は全量回収でき、中和処理など後処理も簡単です。 硫酸が使用可能な上、クロスコンタミネーションの心配もない TLCスタンプツールを是非お試しください。 (サンプルが溶けやすい溶媒を使用する検出試薬には使用できません。また、プリムリン、ジクロロフルオレセイン、ローダミンなどの蛍光試薬は使用できません。) |
|
検出試薬の均一な塗布を実現 |
|||
![]() |
![]() |
TLCプレート(10cm×10cm)上の15ポイントに、中性脂質を10µgづつスポット(TLC Spotter 1Sを使用)しました。TLCスタンプツールを用いて硫酸をTLCプレートに塗布した後、ホットプレートで加熱しました。発色したTLCプレートはTLC専用画像撮影装置(ImageCapture 2D)でデジタル画像化し、各スポットの呈色強度を画像解析ソフトウェア(JustTLC)で数値化しました。 TLCスタンプツールにより硫酸が均一に塗布しているため、いずれのスポットも位置の違いによる発色ムラは見られず、ほぼ同様な呈色強度を示しました。 |
|
繰り返し再現性も良好 |
|||
![]() |
![]() |
コレステロールエステル(CE)とトリグリセリド(TG)、コレステロール(Cho)の混合溶液を調整し、検量線用(各 2, 4, 8, 16, 32µg)および被検サンプル用(各 8µg)としてTLCプレート(10cm×10cm)にスポットしました。ヘキサン−ジエチルエーテル−酢酸(80:20:1)で展開したのち、TLCスタンプツールを用いて硫酸を塗布し、加熱発色しました。 それぞれのスポットをデジタル画像処理にて数値化し、検量線を作成しました。この検量線を基に被検サンプルの重量を算出しました。この操作を5日間繰り返し行い、その再現性を調べたところ、CV 5%以内の良好な結果が得られました。 |
|
製品番号:4011 TLCスタンプツール (テクニカルノート付き) 価格: 37,800円 (税込 41,580円) | |
|
|
Copyright (C) Liponics,Inc |