![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム > ゲル撮影装置 > LumiCube Plus 【 化学発光(ケミルミ) ・ミニゲル専用撮影装置 】 |
ケミルミ検出もできる ミニゲル専用撮影装置 |
LumiCube Plus |
PAT. |
![]() |
LumiCube Plus の 特長● 撮影フードとベースユニットからなるミニゲル専用撮影装置● 化学発光検出 と ゲルの白色光撮影ができる ● ブルー または グリーンLEDランプ(オプション)への交換も簡単 ● (別売)上のゲル撮影が可能 ● バンドの位置確認に便利な「ケミルミ ルーラー」付属 ● 画像解析ソフトウェア(別売)で定量解析 |
ケミルミも ゲル撮影もOK! ミニゲル専用撮影装置LumiCube Plus (ルミキューブ プラス)は、化学発光(ケミルミ)検出にもミニゲル撮影にもお使いいただける装置です。撮影フードとベースユニットで構成されるLumiCube Plusは、化学発光専用撮影装置 「LumiCube」と同様なケミルミ撮影にお使いいただけるだけでなく、落射光源として白色LEDランプが標準でセットされているため、ミニゲルやメンブレンの撮影も行えます。ブルーやグリーンLEDランプ(オプション)への交換も可能です。また、トランスイルミネーターやライトテーブル上のゲルを撮影することもできます。 ( お手持ちのLumiCubeを、LumiCube Plusにアップグレードすることもできます。 詳しくはお問い合せください ) 特許のライトトラップ構造で、ケミルミ撮影も簡単LumiCube Plusのベースユニットには、メンブレンやゲルを置くスペースの他に、白色LEDが標準でセットされています化学発光検出を行う場合は、まず付属のサンプルトレイにメンブレンをのせ、発光試薬を添加してベースユニットの中央にセットします。このベースユニット上に撮影フードを置くと、リポニクス独自のライトトラップ構造により内部が完全に遮光されます(特許取得済)。 ケミルミ撮影時の感度および操作性は、化学発光専用撮影装置 「LumiCube」と同様です。また、メンブレンにプレステイン分子量マーカーが転写されている場合は、ケミルミ撮影後に白色LEDを点灯してカラー撮影すると、発光しているバンドの位置確認が容易になります。 ブルー や グリーンLEDランプへの交換可能LumiCube Plusベースユニットにセットされている白色LEDランプは、簡単な操作でオプションのブルーLEDやグリーンLEDランプに交換することができます。ブルーLEDでは、蛍光試薬のSYBR GreenやSYBR Gold、Midori Green等を用いた核酸の検出ができます。DNAへのダメージが少ない状態で撮影ができ、紫外線照射による影響を受けずにゲルの切り出し操作も行えます。また、SYPRO Ruby、SYPRO Orangeによるタンパク質の検出やGFP結合タンパク質の検出が可能です。 グリーンLEDでは、Pro-Q Diamondによるリン酸化タンパク質やRhodamine系蛍光試薬の検出が可能です。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
トランスイルミネーター や ライトテーブルでのゲル撮影にもLumiCube Plusの撮影フードをお手持ちのトランスイルミネーター上にセットすると、透過光によるゲルの蛍光撮影ができます。EtBrなどで染色したゲルにはUVトランスイルミネーター、SYBR GoldやSYBR Greenなどで染色したゲルでは青色LEDトランスイルミネーターもご使用いただけます。お手持ちのトランスイルミネーターの大きさがLumiCube Plusの撮影フードより小さい場合は、トランスイルミネーター用アダプター(別売:価格 5,000円)と一緒にご使用ください。 また、白色光による透過撮影をする場合は、LumiCube Plusの撮影フードをライトテーブル W-20(別売:価格 90,000円)にのせてご使用ください。 (LumiCube Plus撮影フード単体でのご注文も承ります。お問い合せください) 撮影用フィルターも各種ご用意蛍光撮影時に有効な撮影用フィルター(別売)をご用意。UV-EtBr用やオレンジフィルター、480nm, 520nm, 580nm, 600nmなど各種・各波長のものがございます。SYBR GoldやSYBR Greenなどで染色したゲルには520nmのフィルター、SYPRO Ruby, SYPRO Orangeでは580nmのフィルターをお薦めいたします。 バンドの位置確認に便利な「ケミルミ ルーラー」付属LumiCube Plusには化学発光の撮影時に便利な定規、リポニクスオリジナルの「ケミルミ ルーラー」が付属しています。メンブレンの近くにセットして一緒に撮影すると、バンドの位置確認が容易になります。露光時間の長さに左右されずに、シャープに写るルーラーです。ライブビュー撮影やお手持ちのPCからの遠隔操作が可能LumiCube Plusフードシステムの撮影データはSDカードに保存されます。ライブビュー撮影が可能なためシステム単独でも使用できますが、付属のUSBケーブルを用いてお手持ちのPCと接続すると、PC側からもカメラの露光時間や絞り値が設定、シャッターボタンの遠隔操作等ができます。撮影した画像データはそのままPCに転送できるため、その後のファイル管理も容易です。 (撮影画像データにて定量分析を行う場合は、PCと接続してお使いになることをお勧めします) 画像解析ソフトウェアで定量解析画像解析ソフトウェア JustTLC(別売)を使用すると、撮影したデジタル画像から目的とするバンドが数値化できます。JustTLCのデータはExcel に転送できるため、定量分析も簡単に行えます。 |
製品番号:7011 | LumiCube Plus (ルミキューブ プラス) (テクニカルノート付き) |
価格: | 515,000円 | (税込 566,500円) | |
製品番号:7101 | ブルーLEDランプ (主波長:465nm) (LumiCube Plusベースユニット専用) |
価格: | 38,000円 | (税込 41,800円) | |
製品番号:7102 | グリーンLEDランプ (主波長:523nm) (LumiCube Plusベースユニット専用) |
価格: | 38,000円 | (税込 41,800円) | |
製品番号:7150 | LumiCube Plus用撮影フィルター (LumiCube Plus撮影フード専用: UV-EtBr用、オレンジフィルター、480nm, 520nm, 580nm, 600nmなど各種) |
価格: | 各15,000円 | (税込 16,500円) | |
製品番号:7012 | LumiCube Plus (画像解析ソフトウェア付属) (JustTLC(シングルユーザーライセンス*3)とのセット) *3:JustTLCのご利用人数が1名に限定されます |
価格: | 590,500円 | (税込 649,550円) | |
製品番号:7013 | LumiCube Plus (画像解析ソフトウェア付属) (JustTLC(インスツルメンタルライセンス*4)とのセット) *4:JustTLCのご利用人数は5名までとなります |
価格: | 643,000円 | (税込 707,300円) | |
撮影例 : |
化学発光検出 | |
MagicMark XP Western Protein Standard (Life Technologies)を Pierce Western Blotting Substrate Plus (Thermo Scientific)で化学発光させ、LumiCube Plusにて撮影しました。 | |
![]() |
![]() |
サンプル: (レーン左から)MagicMark XP Western Protein Standard 1µL、2µL、5µL |
|||||
(JustTLCによる階調反転画像) | |||||||
DNAの蛍光検出 @ (撮影フィルター使用) |
|
DNAをアガロースゲル電気泳動後、Midori Green DNA Stain(日本ジェネティクス)で染色しました。染色後ゲルを LumiCube
Plus(ブルーLEDランプ使用:オプション)にて撮影しました。また、同ゲルを UVトランスイルミネーターにのせ、LumiCube Plusフード
にて撮影しました。 |
|
A) LumiCube Plus ブルーLED(落射)による蛍光ゲル撮影 (SC-520nmフィルター使用) |
B) UVトランスイルミネーター(透過)による蛍光ゲル撮影 (SC-480nmフィルター使用) |
||
![]() |
![]() |
||
資料提供 :東京工業大学 小畠 英理 先生 三重 正和 先生 |
|||
DNAの蛍光検出 A (撮影フィルター使用) |
|
100bp DNA LadderをTBEゲルで電気泳動後、SYBR Gold(Thermo Fisher Scientific)で染色しました。染色後ゲルを青色LEDトランスイルミネーター(Safe
ImagerTM 2.0:Thermo Fisher Scientific)にのせ、LumiCube Plusフード にて撮影しました。(オレンジフィルター使用) |
|
![]() |
サンプル: (レーン左から) 100bp DNA Ladder 500, 250, 125, 63, 31, 16ng/lane |
|
資料提供 :国立研究開発法人 物質・材料研究機構 山崎 智彦 先生 |
||
DNAの蛍光検出 B (撮影フィルター未使用) |
|
pUC18をアガロースゲル電気泳動後、Midori Green DNA Stain(日本ジェネティクス)で染色しました。染色後ゲルをUVトランスイルミネーターにのせ、LumiCube
Plusフード にて撮影しました。 |
|
![]() |
サンプル: (レーン左から)λ-DNA/Hind III digest、 pUC18 0.5µL、0.25µL、0.1µL、0.05µL、0.01µL λ-DNA/Hind III digest、φX174/Hae III digest |
|
資料提供 :東京工業大学 小畠 英理 先生 三重 正和 先生 |
||
LumiCube Plus 仕様 |
検出器 | CMOS SLRカメラ | |
階調 | 14bit | |
解像度 | 2410万画素 | |
レンズ | f = 1.4 | |
撮影サイズ | 10cm×13cm | |
画像取込 | SDカード または USB接続でPC側からカメラを遠隔操作(PCは別売) | |
画像形式 | RAW, TIFF, JPEG | |
サンプルトレイ | 化学発光/蛍光用・白色光用 各1枚 | |
落射光源ランプ | 白色LED (オプション: ブルーLED、グリーンLED) | |
撮影用フィルター | 各種オプションにてご用意 (別売) (UV-EtBr用、オレンジフィルター、480nm, 520nm, 580nm, 600nmなど) |
|
本体寸法 | 23cm(W)×25cm(D)×35.5cm(H) | |
重量 | 5kg | |
電源 | 撮影フード: バッテリーまたはACアダプター | |
ベースユニット: AC100V 50/60Hz | ||
製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 | ||
|
|
Copyright (C) Liponics,Inc |